人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アプリ内で撮影した写真の「写真」内への保存は、
以下の手順でできます。

・写真のピンの詳細を表示します
・一番上の「写真」の欄の中央のアクションボタンを押します
・下に出るメニューの中の左下の「画像を保存」を選択します

以上で、写真アプリのカメラロールに保存されます。

また、地図上部に表示されるサムネールをタップして写真を
拡大表示して、その右下のアクションボタンをタップしても
同様に「画像を保存」できます。

途中、FieldAccess2が写真にアクセスすることを許可するアラート
が出た場合は許可してください。



# by tozansyousaizu | 2016-06-14 08:05 | よくある質問と対策

登山詳細図アプリ バージョン 1.2 奥多摩東編アプリ版が新登場!_e0351930_21514922.jpgバージョン 1.2 奥多摩東編アプリ版が新登場!

登山詳細図アプリ バージョン 1.2 奥多摩東編アプリ版が新登場!_e0351930_21505675.jpg




































奥多摩/西編、奥武蔵図と繋がり、一枚の地図になりました!















# by tozansyousaizu | 2016-06-04 22:00 | お知らせ

一部の購入した地図のインストールに失敗することがある不具合に対し、いくつかの対策を施しました。
この不具合につきましてご不便をおかけして大変申しわけございません。

購入したのに地図が表示されない不具合が起きた方はこのバージョンにて再度購入の操作をお願いします。(二重に課金されることはありません)
このバージョンでもまだ地図のインストールに失敗する不具合が発生する場合は大変恐れ入りますがサポートまでご連絡下さい。
# by tozansyousaizu | 2016-04-29 20:40

11月22日にいくつかの不具合を修正したアップデートを公開しました。
iPadにて不具合があった方はお試し下さい。
# by tozansyousaizu | 2015-11-23 11:06 | お知らせ

対策

何かの原因で、購入手続きが完了されていない場合がございます。
まず、表示されない地図について購入処理をもう一度行って下さい。
(購入された地図が二重に課金されることはございません。)
購入済みとカウントされている場合は、上記の再購入手続きの途中で
「このアイテムは購入済みです。無料で再入手しますか?」と表示が出まして、
〈はい〉を押すと 再課金されることなく地図が再インストールされます。
もし購入手続きがカウントされていなかった場合は、ここで購入処理が初めて行われ、地図がインストールされます。
前述手順で解決しない場合は、お手数ですがサポートのメールアドレスまでお知らせください。

質問:地図を購入したが、地図が表示されず、白抜きになる。_e0351930_19244538.jpg
# by tozansyousaizu | 2015-11-12 19:32 | よくある質問と対策